聴きどころは?
<第164回>佐渡総合高等学校
『まるで放課後トーク!? 初の高校生ゲストです!』
9月のゲストさんは佐渡部ラジオ初!
高校生にご出演していただきました📻
Part1&2は高校3年生の仲良しペア
須田真琉愛(すだ まりあ)さんと
小坂吏結(こさか りゆ)さんです📢
元々は佐渡農業高等高校だった
佐渡総合高等学校の農産加工系列に通うおふたり👏
日頃の学生生活や、佐渡の学生のあるある、
3年間の生活で楽しかったことをお伺いしました!
まるで放課後の会話にお邪魔させていただいたような
フレッシュなトークに終始ドギマギしているMC陣…!
Part2もお楽しみに!
▶第164回は2025年9月2日(火)公開予定です!
<第165回>佐渡総合高等学校
『将来の夢はありますか?リアル進路話に密着』
Part2も引き続き高校3年生の仲良しペア
須田真琉愛(すだ まりあ)さんと
小坂吏結(こさか りゆ)さんがゲストです📢
🎤農産加工系列を選んだ理由は?
🎤将来の夢はありますか?
進学や、Uターン就職についての
リアルな進路のお話をお聞きしました👂✨
▶第165回は2025年9月9日(火)公開予定です!
<第166回>スタートアップ部
『ライブ感がある部活です!スタートアップ部を深堀りです』
Part3&4のゲストはスタートアップ部から
ビジネス情報系列 1年生 山城 駈瑠(やましろ かける)さん
ビジネス情報系列 2年生 宮川 虎太朗(みやかわ こたろう)さん
農産加工系列 2年生 山本 三晴(やまもと みつはる)さん
の3名です!
🎤その系列を選択した理由は?
🎤スタートアップ部とは?
🎤部活の魅力を教えてください!
こちらの3名には以前スタートアップ部の取材も
お受けして頂きました👏
ぜひ記事も併せてお読みください✨👀
▶第166回は2025年9月16日(火)公開予定です!
<第167回>スタートアップ部
『理想の「大人」って…?夏休みのリアルな過ごし方も』
最終回Part4のゲストはスタートアップ部から
ビジネス情報系列 1年生 山城 駈瑠(やましろ かける)さん
ビジネス情報系列 2年生 宮川 虎太朗さ(みやかわ こたろう)さん
農産加工系列 2年生 山本 三晴(やまもと みつはる)さん
の3名です!
🎤夏休みはアイランダー高校生サミットに
ボカロライブに釣りざんまい!?
🎤これから想像している進路
🎤理想の「大人」って…?
▶第167回は2025年9月23日(火)公開予定です!
新潟県立佐渡総合高等学校
自分の好きな分野や個性を伸ばしたい。目指す職業に結びつく学習をしたい。大学・短大・各種専門学校などへ進学して学習をさらに深めたい。佐渡島の中心部に位置し5つの系列から専門教育を学べる総合学科の高校です。
【note】
佐渡部!ラジオ概要
📻過去の放送回はいつでも好きな時に コチラ(note) からご視聴いただけます!
■MC:SUIスタッフ
■配信先:note
■お知らせ:佐渡部!ラジオでは『ラジオCMスポンサー』を募集中です!
ご希望の方は✉sado.uiturn@gmail.comまで!
「企業名・代表者名・電話番号」と共に「ラジオCMスポンサーの件」とご連絡ください。
番組内でMCやゲストに紹介して欲しい飲食物などの提供などもお待ちしています♪ (要相談)
またMC2名に聞きたいことがありましたらぜひ「質問箱」からコメントください。
例えば…!
・あまり知られていない穴場スポットを教えてほしいです!
・ペットと一緒に食事ができるお店ありますか?
・最近OPENしたお店ありますか?
・夏の佐渡ってどうすごしたらいいですか?
・夏に食べるべき佐渡のおすすめグルメ などなど