新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、新潟県より警報が発令されましたので、交流会の開催を延期します。
延期後の開催時期については3月頃を予定しておりますが、今後の感染状況に応じて再度ご案内いたします。🙇♀️
ビックニュース!!
2022年1月佐渡部!の開催が決定しましたー!!!👏👏👏😆
なんと今回は初の新潟市での開催!
なんとなんと念願のオフラインでの開催!!
なんとなんとなんと!!!新潟市HAPPYターンとのコラボ開催!!!
新潟市に移住をキーワードに集まった方々と、佐渡部!の部員が交流したら何が生まれるのだろー!?
お隣の市なのに、海からお互い眺めているのに、近いようで遠い、遠いようで近い存在の佐渡市と新潟市がもっと身近に感じる会になるかも!
なんだかいつもの佐渡部!とは違ってワクワクが止まりません🤗
HAPPYターン交流会とは・・・
新潟市へ移住した人同士の親睦を深め、移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会です。
新潟市への移住に役立つ情報や新潟暮らしの魅力をより便利にわかりやすくご覧いただける、移住・定住情報サイト「HAPPYターン」と「ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)」が共同開催しています。
→ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)
佐渡部!とは・・・
佐渡出身や佐渡に親戚がいる方など佐渡にゆかりのある、またはその友人の20〜39歳の方が対象の若者コミュニティです。
佐渡にゆかりがある人の集まりがあったらいいな、佐渡の同士を見つけ繋がりを持てたらいいな!という思いから、2017年から活動が始まりました。
イベント内容
今回は「佐渡を知ろう!」をテーマに佐渡汽船のスタッフである「さどトリコ」のメンバーをゲストに迎え、佐渡のディープな魅力にについて共感したり、
ワークショップでは佐渡部!メンバーとHAPPYターンメンバーで交流し、お互いについて知ることで、観光だけでないリアルな佐渡市&新潟市を感じましょう!
佐渡あるある、新潟市あるある的な話で盛り上がるかも〜♪
その他詳細はこちら!
概要
日時:2022年1月22日(土)14:30〜16:30(14時受付開始)
会場:佐渡汽船ターミナル内会議室 4階
新潟市中央区万代島9番1号
参加費:無料
参加条件:
「本人または親族が佐渡出身」または「その友人」で、佐渡暮らしや佐渡との繋がりを考えてみたい20歳~39歳の方。
定員:30名
参加申し込み必須、申し込み締め切り:1月17日(月) 17:00まで
お申し込みはこちら!
※ お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車料金の無料処理はできませんので、なるべく公共交通機関でのご来場をお願いします。