佐渡でバスに乗ったことはありますか?
佐渡は車社会ですが、電車がないのでバスは重要な交通手段です。
普段バスに乗り慣れていないとハードル高く感じますし、知らない土地に来てバスに乗るのも不安ですよね。
本日は佐渡のバスについてお知らせします。
目次
佐渡のバス事情・支払方法
佐渡の路線バスはSuicaやPasmoなど電子マネーは使えません。現金のみです!
ICカード決済に慣れている人にとっては整理券を取って乗車するバスは逆に新鮮味を感じるかもしれません♪
本土からの古参車も現役で走っているので外装・内装ともに昭和のレトロ感を味わえます。
佐渡の路線バスの多くは銀色です。新潟では「銀バス」という愛称で親しまれています。
全部で14路線あり、両津ー佐和田ー相川ー佐渡金山を結ぶ本線は本数も多く、朝4時〜夜22時まで1時間に1〜2本のペースで走っています。
それ以外は1時間に1本、または、1日に数本のペースで運行されています。
Googleマップで路線バス検索ができます
2021年4月からGoogleマップで佐渡のバス路線検索できるようになりましたー!!
停留所の名前を覚えていなくても、場所を知らなくても、現在地から最寄りのバス停を案内してくれるので、とても便利です!
しかも、料金もわかるので整理券握りしめて釣り上がる値段にハラハラドキドキすることもなく安心して乗車できます。
検索の仕方は非常に簡単です!
①Googleマップアプリから目的地を検索します。経路をタップします。
②公共交通機関のマークをタップします。
すると、ルートがいくつか表示されるのでお好きなルートを選択し目的地まで向かいます。
昨年(2020年)佐渡に来た時はこの機能使えなかったのでとても不便に感じましたが、これでバス利用のハードルも一気に下がって利用しやすくなりました!!
佐渡路線バスマップ
佐渡市地域公共交通活性化協議会からバスマップが発行されています。
島内の停留所全てが掲載されてあるので旅の予定を組む際の参考にしていただければと思います。
こちらのマップの通り、バスで佐渡をぐるりと回ることも可能です。が、場所によっては本数が限られるので予定を組む際は時刻表をしっかりをご確認ください。
佐渡UIターンサポートセンターにも配布しているのでぜひご覧ください^^
バス乗り放題パス
バス乗り放題パスが通年で販売されています。
佐渡乗り放題パスのモバイルチケットもご利用いただけます。
利用方法は簡単!
① アプリをダウンロードしてチケットを購入します。
② 乗る時整理券を受け取り乗車します。
③ 降りる時整理券を料金箱に入れ、スマホのチケット画面を運転手さんに見せます。
購入方法&詳細はこちら→ さど1・2・3DAYパス
PDFでご覧になりたい方はこちら→ 路線バスで巡る佐渡の旅(PDF)
佐渡路線バスの乗り方
佐渡の路線バスは後扉から乗り、前扉から降ります。後払い方式です。
① バスの停留所でバスを待ちます。
② 後ろの扉から乗ります。乗る際に整理券を1枚取ります。整理券に記載されてある番号を確認します。
③ 降りたい停留所が近づいたら、降車ボタンを押します。
④ バス車内前方に運賃表が表示されているので、乗車時に取った整理券に記載されてある番号と同じ番号の料金を支払い箱に入れ、前扉から降ります。
支払いの際はお釣りが出ないのであらかじめ小銭を用意するか、両替を済ませておくとスムーズですね。
佐渡の一部の路線はフリー乗降制区間があります
フリー乗降制とは「バス停留所以外でも路線上の任意の位置でバスに乗降できる制度」で、
手を挙げたらその場で止まって乗せてくれるし、ここで降りたいです!と言ったら停留所でなくとも降ろしてくれます。
停留所間を徒歩で移動するとかなりの距離を歩く場合がありますが、この制度は移動の融通が利くので便利ですね。
※島内全ての路線でできるわけではありません。決められた路線のみ利用できます。
お問い合わせ先
佐渡路線バスに関するお問い合わせはこちら
佐渡市地域公共交通活性化協議会 佐渡市 交通政策課
住所:952-1292 佐渡市千種232番地
電話:0259-63-3184
新潟交通佐渡株式会社 本社営業所
住所:952-1315 佐渡市河原田諏訪町80
電話:0259-57-5114
最後に
佐渡へ観光へ来る方はもちろん島民の方も利用する佐渡の路線バス。
普段の移動は車を使っている方も、ジェットフォイルや船を利用する際や、お酒を飲む際に路線バスを使うととても便利です。
本線以外は本数も少なく、利用する上では不便に感じることもありますが、旅行の際はバス乗り放題パスはとってもお得に利用できますし、Googleマップやバスマップを使って佐渡のバスを大いに活用したいですね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。