※2022年7月24日
佐渡へ移住してからたまに聞かれるのが、佐渡の飲み屋について。
移住する上でそんなに重要なことではありませんが、人によってはとっても大事な話題。
「佐渡 居酒屋」で検索するとたくさんのお店の情報が上がってきますが、今回は佐渡の居酒屋の紹介ではなく、居酒屋事情についてお伝えします。
佐渡の皆さんはどうやってお酒を楽しんでいるの?飲んだら帰りはどうしているの?
本日はそんな佐渡の飲み屋事情についてのお話です。
目次
佐渡にも飲み屋街がある
佐渡にも飲み屋街があります。佐渡の玄関口、両津にあります。両津は港町として栄えた場所であるのと同時に、島民の物流の場としても栄えました。
その昔、道路事情があまりよくなかった時代は、外海府・内海府などちょっと離れた場所で暮らす漁師さんが魚を出荷しに両津へ行く為には2日がかりだったそうです。
出荷するために両津へいき、そこで1泊し地元へ帰る。1泊するということは当然お酒を飲む場が必要になります。
島内の漁師さんが集まる場としても、観光客が集まる場としても、両津は飲み屋街として発展していったのです。
現在も飲み屋街は残っていて、両津の街を歩くと昼間と夜とでは印象が違って見えます。
都会でイメージするような眩しいほどのギラギラした看板や客引きのお兄さんお姉さんが立っているような街ではなく、小さなドアに看板があかちょうちんのように優しく明かりを灯しているイメージです。
小料理屋さんや居酒屋、スナックが並んでいるのではしご酒もできますね。大手居酒屋チェーンでは味わえないお料理や接客が楽しめるのも魅力の一つです。
では、佐渡に居酒屋チェーン店はあるのか?答えはYESです。
佐和田につぼ八があります。チェーン店といっても佐渡のつぼ八は、サドメシラン認定店で、佐渡産の鮮魚や地酒もいただけます。
つぼ八では食事の注文をタブレットで行います。都会の居酒屋では割と普通だと思いますが、佐渡の個人の居酒屋に慣れてしまうと、とっても新鮮に感じるんです。
「そう言えば都会の居酒屋ってこんな感じだったな」って。
個人の居酒屋さんを開拓するのもまた楽しいです。佐渡と言ったら魚介ですが、佐渡の居酒屋はどこへ行っても美味しいお刺身・焼き魚など魚料理をいただけます。(全て制覇したわけでは無いですが)
しかも佐渡のお店の料理人は東京の有名店で修行した方が地元へ戻ってきてお店を開いている方が多いので、こんなに手の込んだお料理をこのお値段で!?というようなびっくりする美味しさのお料理をお手頃価格で提供するお店もたくさんあります!
ここのアレが美味しい、これまた食べたいなど、みなさんのお気に入りの料理・お店を見つけてみてはいかがでしょうか?
立ち飲み屋的なお店はない
佐渡には立ち飲み屋やアイリッシュパブのようなお店はありません。
立ち飲み屋って電車のガード下に軒を連ねている印象ですが、佐渡には電車が無いのでガード下もありません。
佐渡では「仕事終わりにサクッと寄って、1杯飲む」という距離感にお店・職場・交通機関がないので成り立たないのだと思います。
立ち飲み屋というカテゴリーには属さないと思いますが、最近両津にオープンしたt0ki breweryではサクッと1杯クラフトビールを楽しめますよ。
観光帰りの両津港へ向かう道中にあるので、佐渡に別れを告げる1杯として立ち寄ってみてはいかがでしょう。
二次会のカラオケはスナックへ
一次会で美味しいお酒と、美味しいお食事をいただいた後はカラオケへ行くことが多いと思いますが、佐渡でももちろんカラオケに行きます。
しかし、佐渡で言うカラオケとは、みなさんの想像するカラオケではなく、大概はスナックのことを指します。
利用客の年齢層は割と高めで男性が多い印象ですが、スナック女子・通称スナ女と呼ばれる方達の利用もあったり。
知らん人々の前で歌うカラオケは最初は緊張するかもしれませんが、ノリのいい方達は一緒に歌ってくれたり、選曲がいいとステージへ連れ出されたりと、なかなか濃いコミュニケーションを取れることもスナックの魅力の一つです。
では佐渡には純粋なカラオケ屋はないのか?答えはNOです!佐渡にもビックエコー、自遊空間があるんです。
スナックはどうしてもハードルが高いという人も、安心してカラオケを楽しむことができますよ。
若い人たちはどこに集まるの??
佐渡の若い人たちはどこで遊んでいるのか?についてですが、
佐和田にあるHOSTEL Perch、相川にあるSports Bar Sushikaに若い方達が集まる場合が多いようです。
Perchでは蔵サウナやタップでクラフトビールが楽しめますし、Sushikaではスポーツ観戦やダーツが楽しめます。
ちなみに現在Sushikaではシェアレストランを行っていて、昼間営業する方を募集中です!
電車が無い佐渡ではみんなどうやって家へ帰るの?
佐渡には電車がありません。路線バスはありますが、交通の便がいいかといえばそうではありません。
東京で飲むとなったら車の運転を気にして飲むことはまず無いですよね。
佐渡では帰りはどうしているのか、以下の3点が挙げられます。
①誰かハンドルキーパーをお願いする
②パートナー、友達に送ってもらう
③代行を利用する
④泊まる・車中泊
ハンドルキーパーをお願いする
お仲間に下戸の方がいらっしゃったらその方に車を出してもらう。
下戸の方がいらっしゃらなかったら、誰か犠牲になってもらう。
パートナー、友達に送ってもらう
佐渡のコミュニティは相互扶助の精神があるようで、飲みに行く場合パートナーや友人に送迎をお願いする光景もよく見られます。
代行を利用する
お仲間みんな大酒飲みで送ってくれるパートナーも友人もいない!という方も安心してください。佐渡にも代行があります!
お店の店主さんに「代行お願いします」と一言声かけるとその場で手配してくれます。
場所と曜日、時間帯などにもよりますが、比較的すぐきてくれます。
佐渡の代行料金はとっても良心的で気軽に利用できますよ。
泊まる・車中泊
佐渡は観光地なので至る所に宿があります。ご自宅からちょっと距離がある方はゲストハウスなど宿を利用し、翌日帰るという方も多いようです。
また、節約したい!チェックイン時間に間に合わないという方は車中泊をして翌朝帰る方法もあります。
常にシュラフを車に積んでいるという方もいらっしゃいます。
最後に
おすすめの居酒屋さんはここでは書ききれないので、お気に入りのお店を探したい方は、さどポンをご利用ください。
エリア別・キーワード別で検索ができますよ!こちらで気になるお店を探してみてくださいね♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。