おととい1月14日は成人の日でしたが、佐渡市の成人式はお盆に行います。
良いお天気に恵まれたこの日、
集落それぞれでどんと焼きが行われ、あちこちから煙があがる様子が見えました。
この1年の身体健康、無病息災、家内安全、五穀豊穣などを祈願します。
このときに焼くスルメやお餅が、また特別においしいんです♪ありがたくほお張ります♪
さて、
今日は、移住後の手続きについてお話しします。
引越しの後は片付けに追われると思いますが、14日以内に市役所での手続きが必要になります。
忘れずに、市役所(本庁舎1階・市民生活課)またはお近くの支所やサービスセンターへ行きましょう。
<持参するもの>
・転出証明書・・・転出先の役所から発行されたもの。
・身分証明書・・・運転免許証、写真付マイナンバーカードなど
・マイナンバーカードまたは通知カード
・印鑑(三文判はNG)
・母子手帳・・・子育てに関する手続きが必要な方。
<役所の受付で記入する書類>
・住民移動届
・住民票・戸籍・諸証明書等の交付申請書(住民票¥200、戸籍謄本・抄本¥450)
・佐渡市民サービスカードの申請書
※通称「島民カード」と呼ばれ、佐渡汽船運賃が割引きになる生活に欠かせないカードです🚢
島民割引についてはコチラ ➜ https://www.sadokisen.co.jp/price/price4.html
✦運転免許証の住所変更には、住民票が必要です。
身分を証明する運転免許証ですから、早めの住所変更をおすすめします!
➜運転免許センター佐和田支所、または西警察署(相川地区)、東警察署(両津支所)にて手続き可。
✦国民健康保険、国民年金、子育て、障害に関する手続きも、同じ棟内でできます。
✦小中学校転校に関する手続きは、畑野行政サービスセンター内にある教育委員会でできます。
<新規世帯には市から新生活セットをプレゼント!>
●佐渡市指定ごみ袋:燃えるごみ、燃えないごみ
●エコバック:スーパーはもちろん、コンビニでも袋は有料です!
●ごみカレンダー
●タウンページ
など
<移住するご夫婦に対する市の補助制度>
条件がありますが、該当するのであればありがたいものですね。
♡ふたりとも34歳以下の夫婦、さらに夫婦の所得が340万未満…
➔「佐渡市結婚新生活支援事業」
http://www.city.sado.niigata.jp/info/data/2018/0518.shtml
♡ふたりの年齢が合わせて80歳未満の夫婦…
➔「若者等定住家賃補助」
https://www.city.sado.niigata.jp/z_ot/u_i_turn/support/index/index.shtml#con02_01
►実行段階のお手伝い►家賃を補助します
これらの手続きは、各地域にある支所やサービスセンターでも手続きができます。
手続きで気にかかることがあれば、市役所市民生活課戸籍係0259-63-5112までお問合せください。
もちろん、当センターにもお気軽にお声かけください。
心の準備ができると、少し気持ちに余裕がもてると思います。
40年後の茶飲み友だちになりませんか♪
※このブログの内容は2019年1月時点での情報です。補助制度はじめ各種情報は変更となっている可能性がありますのでご了承ください。