目次
佐渡部!vol.6を開催しました!!
毎年、首都圏で開催しておりましたが、今年はオンラインでの開催。
実際に部員の皆様にお会いできないのは寂しいですが、今は便利な時代でございます。お互いに遠く離れた場所にいてもzoomというツールを使い交流できてとても嬉しいです^^
今回のオンライン佐渡部!は、佐渡の美味しいプレゼント(羽茂産干し柿・佐渡産コシヒカリ・佐渡海洋深層水)と協力型謎解きゲーム(完全オリジナル!)を事前にお送りしました。
オンライン開催ということで、首都圏以外の方々にもご参加いただき、オフライン開催とは違う楽しみ方もできました!
オープニング動画
今年の佐渡部!は佐渡UIターンサポートセンターことSUIのPR動画から始まりました。
いかがですか!こちらの動画は佐渡部!開催前日に仕上がったばかりの出来立てホヤホヤの動画で、佐渡部!の幕開けに相応しい、見ていてとてもワクワクする動画です!
シーンが繋がっていて、スピード感もあり、「こんな佐渡見たことない!」「ここはほんとに佐渡なの!?」という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか??
PR動画を制作いただいた方に心から感謝いたします。
佐渡のアクティブな一面をお見せできたところで自己紹介タイムに移りました。
自己紹介タイム
参加者の皆さんで自己紹介タイム!
出身地や自分と佐渡との繋がりを共有しました。
ご自身が佐渡出身の方、ご両親が佐渡出身の方、お爺さん・お婆さんの家が佐渡にある方、パートナーが佐渡出身の方、
佐渡とのつながりはみなさんそれぞれで、
初めましての方・佐渡部!で何度も会ったことある方など、久々の再会を楽しんでいる様子もありました。
佐渡部!出身先輩移住者のゲストトーク
ご自身も佐渡部!に所属し、2年前佐渡に移住してきた安土裕子さんに登場していただき、トークセッションを行いました。
安土さんは佐渡の高千生まれで幼少期まで佐渡で暮らしており、その後関東へ引っ越しますが毎年のように佐渡に遊びに来ていました。
2017年に初めて佐渡部!に参加し「佐渡が好き!佐渡で暮らしてみたい」と思う同年代の繋がりを持てたことで「佐渡を好きと思っている人は自分だけじゃないんだ。」と再認識でき、佐渡で暮らしたい思いがより一層強くなっていったそうです。
その後2年かけ引越しや佐渡での住まい・仕事探しなど準備をし、2019年佐渡での新たな生活がスタートしました。
実際に移住してきて佐渡のゴミ出し方法に戸惑ったといいます。
安土さんのお住まいの地域ではゴミ出し当番があり、ゴミを出す場所に早朝にネットを設置する仕事が月ごとに回ってくるそうです。(ゴミ当番のない地域もあります)
他にも佐渡生活が始まって早々に大きな地震があり、避難を呼びかけられたがどこに避難していいかわからず、不安になった経験もあり、
引っ越す前に地域の生活環境のリサーチや防災マップの確認が必要だとアドバイスされていました。
安土さんは佐渡市に移住後、金井にあるtane CREATIVEに勤務しています。
安土さんのインタビュー記事もありますのでこちらもご覧ください。
→【Web制作会社の求人】島からトップレベルの会社を目指して。taneCREATIVE株式会社
佐渡にまつわる協力型謎解きゲーム!
いよいよやって参りました、今回の佐渡部!のメインイベント、
佐渡にまつわる協力型謎解きゲーム!の始まりです!
久しぶりの帰省のため新潟から佐渡汽船に乗ってフェリーから降りたところ、いつもの待合室やお土産物屋がなく、周りを見渡すと同じ境遇の若者しかいないことに気がつきます。
すると二足歩行のとんちぼ(たぬき)に出会い、「佐渡には金よりもずっとずっと価値のあるお宝が眠っている。みんなで力を合わせてその宝を探せよ!」と言って消えていきました。。。
といったオープニングストーリーから始まります。
謎を10個用意し、参加者に1問ずつ配り、当日までにその謎を解いてもらうようにしました。
問題は難しいというよりも、ひらめきが必要なものばかりです。
例えばこんな感じ ↓↓↓
参加者に配られた謎の答えを集結し、マスに文字を埋めると、あるキーワードが出てきます。
ここでゴールか!!と思いきや、この「当日指示があるまで開けないでください封筒」の登場です。
封筒の中に看板に書かれた文字と、見覚えのあるマスが書かれた紙と、意味ありげな佐渡の地図が出てきます。
ここでまた、みんなで知恵を出し合って「真に価値のあるもの」を探します。
参加者の中には謎解き経験者もいて、途中まではスムーズに進んでいきましたが、謎解きは一度沼にハマってしまうとなかなか抜け出せません。
先に解けた方に質問してみたり、沼から抜け出せない人にヒントを伝えたりと、まさにみんなで協力し全員で「真に価値のあるもの」を探し出し、無事にゴールへと辿り着くことができました。
実際に解いてみたい方はこちらからどうぞ!
答え合わせはこちらからどうぞ!
→ 佐渡部!謎解き答えPDF©️2021reimikumano
最後に
移住オンラインイベントは主催者側が一方的に話を進め、ただただ画面を見るだけの単調な内容になってしまうことが多いですが、
今回の佐渡部!のオンラインイベントでは参加者にその場で食べられる干し柿を送り、一緒に食べながら、佐渡へ移住した同世代の実体験談を聞き、そして参加者全員で協力して謎解きをする。
参加者と主催者がいかに一緒に楽しめるか。に重点を置き企画しました。
初めましての方もいる中、画面越しでの対話なので緊張した様子でしたが、謎解きが進んでいくうちに次第に表情がほぐれていって、みんな笑顔になっていったのが印象的でした。
次回も佐渡部!の皆さんと楽しめる内容を準備して今のうちから企画を練っていきたいと思います!
今回ご参加いただいた佐渡部!の皆さん、最後までご参加いただきありがとうございました!!
佐渡の暮らしのこと、今回の謎解きの解説等、何かご質問がありましたらLINEでもメールでも電話でもいつでも連絡ください。
zoomでの移住相談も行っていますのでご希望の方はお申し付けください。
またお会いできる日を楽しみにしております^^
Special thanks
メインゲストととして登場いただいた安土裕子さん、
お仕事でお忙しい中スライドも作成していただき佐渡部!の皆さんに佐渡の魅力や生活の実態をお話いただきありがとうございました!!
干し柿をご提供いただいた、佐渡羽茂地区で柿を作っている惣左ヱ門 金子洋樹さん
新潟県佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」をご提供いただいた、JA佐渡さん
佐渡海洋深層水は佐渡市とNISACOのコラボ商品です。
部員の皆さんに佐渡の美味しい品物をご提供いただきありがとうございました!!
佐渡への来島が難しいこの時期に佐渡の魅力を食を通じて伝えることができました。
佐渡部!の入部方法
今回のオンラインイベントの様子を見て佐渡部!に興味を持って頂いた方に改めてご説明すると、
佐渡部!とは
「『本人か親族が佐渡出身』または『その友人』で佐渡暮らしの可能性を考えてみたい20歳〜39歳の方」
といった佐渡にゆかりのある若者対象のコミュニティです。
具体的には・・・
- 子供の頃は佐渡で過ごして、進学とともに佐渡を離れている方
- 祖父母の家が佐渡にあり、毎年夏休みに遊びに来ていた方
- パートナーが佐渡出身で今後佐渡への暮らしをイメージしている方
- 友人が佐渡出身で普段から「佐渡」というワードが身近で佐渡が好きな方
佐渡から離れた土地で暮らしていると佐渡というキーワードでつながるコミュニティを見つけるのは難しいと思います。
佐渡は好きだから繋がりを持っていたい、佐渡をもっと知りたい!そういう思いを持った方が全国にいらっしゃると思います。
佐渡部!に入部することで同じ境遇・同じ思いを持った仲間に出会えると願っています。
入部方法はこちらをご覧ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。