新型コロナウイルス感染症拡大の状況下で、離島の佐渡にも影響が出ています。
本来であれば4月15日の島開きには各集落の祭りが賑やかに行われ、ゴールデンウィークで島の観光業が本格的にスタート!
といったところですが、今年は来島自粛のお願いも発表され、とても静かな春、そして連休を迎えました。
そんな中、各飲食店ではテイクアウトメニューを充実させたり、新たにはじめるなど、佐渡でもお家時間を充実させる取り組みが始まっています。
さど観光ナビにて島内のテイクアウト情報をまとめたものが掲載されています。
パッと一覧で見られるものを作っていただけるのはありがたいです^^
佐渡はチェーン店もありますが個人経営の小規模な飲食店も多いので、外出自粛によりきっと大きな打撃を受けていることと思います。
田舎だからこそ、「あのお店になくなってほしくない!」とお店の方の顔が浮かぶ人も多いはず。
SUIでもそんなお店の方々を少しでも応援したい…と微力ながらテイクアウトしていただいてみました。
お店の味を自宅で楽しめるのは良いですね。
ちょっと贅沢な気持ちになりました^^
また、今週末以降、同じくテイクアウトをしているお店のひとつ、de Vinco(デビンコ)さんの駐車場で、サラミ・ソーセージ工房のへんじんもっこさん、mattelatoさん(ジェラート店)とともに、私たちのセレクトショップ しまカタリ。も出店させていただきます。
詳しい日程は、へんじんもっこFacebookページをご確認ください。
こちらは、4月に行った際の様子。
この時期だからこそ外で・・・サンドにジェラート、そして雑貨!
食料調達もかねてどうぞお立ち寄りください。
仕事に買い出し、どうしても外出をゼロにはできないからこそ、微力でもお互い助け合ってこの状況を乗り越えたいですね。