いつも佐渡UIターンサポートセンターのブログをご覧いただきありがとうございます。
年末年始休業のお知らせです。
目次
冬季休業期間
年末年始休業日:12月28日(水)〜1月5日(木)
この期間は
・お電話
・お問い合わせフォームへの返事
はお休みさせていただきますのでご了承ください。
何卒よろしくお願いします。
※佐渡UIターンサポートセンター併設、雑貨セレクトショップしまカタリ。の休業期間は以下の通りです。
2022年12月27日(火)~2023年1月5日(木)
休み明けの営業時間につきましてはしまカタリ。公式instagramをご覧ください。
2022年の振り返り
2022年4月から金井中興から畑野栗野江へ移転
それでは2022年のSUIの活動の振り返りをしたいと思います。
今年もSUIはとっても充実した1年となりました。佐渡市移住交流推進課と共にさど暮らしサポーター制度をスタートし、また佐渡市移住の手引き「佐渡島で暮らす」を作成しました。
最も大きな出来事と言えば、SUIが金井中興から畑野栗野江 馬川亭へ移転&入居したことでしょうか。
年明けから4月の移転に向けて引っ越しの手続きや準備に明け暮れていました。
移転した当初はちょっとバタバタしながらも新たな場所で移住の相談、情報発信を行ってまいりました。
以前のSUIを知っている方々からは「新しい方が場所もわかりやすいし、駐車場も広いし、とにかく入りやすい!」と嬉しいコメントをいただいています。
SUIが入居している馬川亭には現在、馬川亭カフェ、スリランカ家庭料理SURASA、燻製屋もくもくすもーく、サザンカ図書館、アトリエ(服飾リメイク日々譚、ろうけつ染めUGAさん、陶芸家若林千春さん、ベビーこども服oto)が入る複合施設になっており、「佐渡のものづくりの拠点」として馬川亭オーナーが運営しています。
佐渡には今までなかったタイプの施設で島内の方、移住した方、観光の方など様々な人が行き来し、これから佐渡移住を検討し相談に来られるお客様には「佐渡にはこんな活動をしている方がいるんだ」「こういうお店があるんだ」と知る機会にもなっています。
また、引っ越してから移住相談者以外にも地元の皆さんにもSUIのことを知ってもらえ、嬉しい気持ちでいっぱいです。
馬川亭についてもっと詳しく知りたい方は、馬川亭webサイトをご覧ください。
さど暮らしサポーター制度スタート
今年度に入ってすぐにさど暮らしサポーターのインタビュー取材に取り掛かりました。
さど暮らしサポーターとは、佐渡市民や移住者がこれから移住してくる方の相談にお答えする制度です。
住民ベースで移住者の受け皿を作ろうと始まりました。
子育て・起業・Iターン移住・Uターン移住・ペット・空き家改修など様々な分野の佐渡暮らしの先輩者に直接相談できます。
実際にあった相談事例をご紹介します。
①佐渡で短期滞在場所を探している学生さん
→ゲストハウスを運営するサポーターに相談
→実際に住み込みで働く
②佐渡で空き家改修したいご夫婦
→空き家改修経験のあるサポーターに相談
→佐渡での空き家改修のポイントなどをアドバイス
佐渡に親戚や友人がいないIターン移住者にとって、相談できる島民との繋がりってとても心強いですね。
佐渡市移住手引き「佐渡島ぐらし」制作
さど暮らしサポーターインタビューが終わった後、佐渡市移住交流推進課と共に作ってきたのが、佐渡市移住手引き「佐渡島ぐらし」。
佐渡の概要、移住までのステップ、移住者インタビュー、佐渡の子育て情報、移住タイプ診断など移住に必要な情報を一冊にまとめました。
移住者インタビューでは完全移住、二地域居住、関係人口と3つのタイプにスポットを当ててお話を伺いました。
生活スタイルが多様になる中でこれから佐渡移住を検討する方へのヒントになれば幸いです。
SUIと移住交流推進課に印刷版も配布しています。
イベント出展&開催
今年はここ2年オンライン開催が続いていた移住関連のイベントが現地開催できるようになり、たくさんのイベントに参加しました。
特に11月はイベントが集中しており、毎週末東京への出張が続きました。
7月16日 佐渡部!vol.7 オンライン開催
2022年の年明けからスタートした「佐渡部!ラジオ」の公開収録という形でオンライン佐渡部!イベントを開催しました。
毎年東京で開催していた佐渡部。コロナ禍でオンラインイベントが普及したことによって、全国に暮らす佐渡部員と繋がれるようになりました。
11月13日 にいがたUIターンフェア
にいがたUIターンフェア。東京有楽町にある東京交通会館で開かれました。
年に一度の新潟県のUIターンの祭典です。
県内の市町村が一堂に会し移住相談を対面で行います。
新潟県出身者をゲストに招いて話を伺ったり、実際に移住した人の話を聞けるイベントです。
佐渡ブースには14組の相談者さんがいらっしゃいました。
11月19-20日 アイランダー
全国の島々が東京池袋サンシャインシティに集まり島同士の交流を行うアイランダー。こちらも3年ぶりの現地開催となりました。
佐渡ブースは世界遺産・観光・ふるさと納税・移住の4本柱でPRしてきました。
SUIからはもちろん移住対応で参加してきましたよ。
全国の離島の移住事情を学ぶ機会にもなり、新たな気づきが多いイベントになりました。
11月26日 佐渡部!vol.8 東京開催
念願の佐渡部!の東京開催ができました。
2017年から始動した佐渡にゆかりのある20~30代が集う佐渡部!という活動。
イベント開催当初部員だったみなさんが続々と佐渡移住を果たし、新たな佐渡部員との繋がりを作りたいと思っていたところで新型コロナがやってきました。
オンライン開催が浸透したことで全国の佐渡部員と繋がる機会ができましたし、並行して、オフライン開催を行っていくことでより強い関りを築けていける気がしています。
SUI主催交流会
Potluck!
3カ月に一度開催している一品持ち寄り移住者交流会、Potluck!
畑野へ移転してから会場も駐車場も広くなりそのお陰もあってか、参加者の数も増えました。
12月2日に開催された会には過去最多の28名の方々にご参加いただきましたよ。
【6月25日開催Potluck!】
【9月30日開催Potluck!】
【12月2日開催Potluck!】
手芸の会
Potluck!とはまた違ったテーマで毎月開催しているのが手芸の会。
手芸の会は手芸教室ではありません。ですので先生もいないんです。
参加者それぞれが好きな手芸を持ち寄ってみんなで集まってチクチク針を進めます。
手芸をすることが目的ではありますが、そこで広がる会話も楽しいんです。
「ドーナツ屋が増えたね~」とか「妙宣寺の前にできたカフェ行った?」とか。
移住して間もない方が「今仕事探しているんです」と一言。
すると佐渡歴が長い移住者が「そう言えば〇〇で求人募集していたよ~」と紹介したことから、実際に就職までつながった出来事もありました。
佐渡ではSNSと並行して重要な情報源である「口コミ」。
移住して間もないと「口コミ」情報が拾いにくかったりしますが手芸の会ではそれが出来ちゃいます。
また、馬川亭主催のイベントも開催されました。
10月にはハロウィンパーティが開かれ、島内外、小さなお客さんから大人まで幅広い年齢の方たちが仮装を楽しんでいました。
今後馬川亭のイベントも交流会紹介記事でご案内できたらと思います。
コラボしてイベントをシェアさせていただきます。
お知らせ:1月の交流会はお休みします
毎月第二日曜日に行っております手芸の会、1月の活動はお休みします。
また、2月にお会いできたらと思います。
最後に
今年もたくさんの方々にお世話になりました。多くの方々に見守り応援していただきありがとうございます。
そしていつもSUIのブログを読んでいただきありがとうございます!
それではみなさま、良いお年をお迎えくださいませ。